出身地 | 秋田県能代市 |
昭和27年 | 秋田県立能代高等学校卒業 |
昭和34年 | 東北大学医学部卒業 |
昭和34年 | 東北大学医学部卒業 |
昭和39年 | 東北大学大学院医学研究科外科系(脳神経外科)卒業 東北大学医学部脳神経外科講師 |
昭和43年 5月 | 青森県立中央病院脳神経外科初代部長 |
昭和43年 11月 | 岩手県立中央病院脳神経外科初代科長 |
昭和48年 11月 | 現在地に開業して現在に至る東北地方では初めての 脳神経外科専門の開業医となる |
資 格 | |
●医学博士(東北大学) ●日本脳神経外科学会専門医 |
|
所属学会 | |
●日本脳神経外科学会々員 ●日本脳神経外科コングレス会員 ●日本脊髄外科学会々員日本脳ドック学会々員 |
|
これまでに脳神経外科専門医として多数の難手術を行って成功しています。脳の手術は総数約2,000例(脳動脈瘤・脳腫瘍を中心に1,000例、外傷その他の手術1,000例)最近20年間は主に脊髄外科の手術を手がけて約2,300例に達しています。 いずれも顕微鏡手術によるもので精密・安全に徹しており成績は抜群です。脊髄外科の分野では、日本脊髄外科学会の会員として全国学会・地方学会での研究発表・論文発表を多数行っており、専門分野での大きな評価を頂いております。 |
